経営者モーニングセミナー
早起きは繁栄の第一歩
経営者モーニングセミナーは、地元で活躍している方々の講話を通じ、企業のトップとして自らの生き方や社会のあり方を真剣に考えるために学び、実践を積み上げる「道場」のようなもの。「朝に活路あり」 早朝の爽やかな空気を味わいながら心を磨く場です。
朝活の効用は近年マスメディアでも注目され、朝の生産性は日中の6倍だとも言われています。参加者は朝型の習慣を身につけながら、企業を健全な繁栄へと導く倫理経営について学びます。
各地区の単位倫理法人会にて週1回、曜日を決めて行われます。早朝から活気にあふれる場を体験してみてください!
モーニングセミナーの流れ
-
5:58~6:00
開始2分前
気持ちを整え、切り替える静寂の時間
-
6:00
開始
開始(ベルが鳴ります) 倫理法人会の歌
偶数月「夢かぎりなく」 奇数月「夢はてしなく」 斉唱 -
6:05頃
「万人幸福の栞」輪読
当会の根本理念である「純粋倫理」のエキスが濃縮された栞の17ヵ条を毎週1つずつ、みんなで読んでいきます。
元気よく「はい」と言って、栞を読む行為は、積極性を養うために行っています。 -
6:10頃
会長挨拶
各地区の会長の挨拶があります。
-
6:15頃
会員スピーチ
会員が当会での学びを踏まえた、日常生活での気づきや体験を話します。
-
6:20~6:55
講話
最新のビジネス情報から、大ベテラン経営者の体験談まで、様々なことを学ぶことができます。
-
6:55~7:00
終了
連絡事項、終了(ベルが鳴ります)
「誓いの言葉」斉唱 -
7:00~
朝食会(ご希望の方)
モーニングセミナー参加者は会社経営者など、元気な方ばかり。
情報交換、交流の場としてご活用ください。
モーニングセミナーのスケジュールはこちら ▶
倫理経営講演会
倫理運動の普及のために
人の心とは、磁石のようなものかもしれません。 時間や空間を超え、必要な人が必要な時に必要な場へと引き寄せられるのです。縁によって得たつながりは、その後の人生を大きく左右します。誰と出会い、どのような影響を受け、またどのような影響を与えたかによって、自身の社会性が動き出すのです。どのような出会いが未来に待っているか。それは己自身の心と働きに掛かっています。
年に一度開催する倫理経営講演会は、未会員の経営者の方々も招き、倫理経営をアピールする場として呼びかけするスケールの大きな講演会です。 倫理研究所の研究員・法人スーパーバイザーの講演は、今もっとも求められている「心の経営」について語られ、事業体験報告は、全国各地の法人会員の中から選ばれた経営者の講話です。
経営者の集い
倫理法人会では、倫理の実践により事業が良くなった体験を語る「経営者の集い」を開催しています。
地域の経営者同士が共に学び、語り合う大切な機会がナイトセミナーです。全国各地の倫理法人会に所属する経営者を講師に招き、講演会、勉強会、フォーラム・ディスカッションでお互いに大いに刺激を受けて明日への活力にしたいものです。入会間もない会員や入会希望の経営者を対象に、具体的な体験談を通して、倫理経営について学びます。
活力朝礼
企業の活性化は朝のスタートが大切です。仕事への意欲を高め、「今日一日がんばろう!」と、元気を引き出す朝礼を、倫理法人会では「活力朝礼」と呼んでいます。
活力朝礼の特徴は、一般的な報告・連絡だけの朝礼ではなく、倫理研究所発行の『職場の教養』を使っていること、あいさつなどの基本ルールを重視していることです。明るく朗らかな挨拶で社員の志気が高揚し、心をひとつにして気持ちよく仕事に臨みたいものです。
職場の教養
「職場の教養」は、倫理研究所が毎月発行している朝礼用の冊子です。 社会人としての行動指針や職場の人間関係、仕事のコツ、失敗への対処法、心の持ち方、時事問題など幅広い話題を「1日1話」の読み物として掲載しています。 1976年の創刊から、多くの企業の朝礼で活用されています。